富山のお米には海産物が欠かせない

富山でお米を使ったご当地グルメと言えば、「ますの押し寿司」や「とろろ昆布のおにぎり」ではないでしょうか。

駅弁としても大人気の「ますの押し寿司」。私は富山に行った際は必ずと言っていい程、購入します。

製法は、木製の曲物(わっぱ)の底に笹を敷き、ますの切り身を並べます。そこに酢飯を詰め笹を折り曲げて包み込み、その上から重石をします。脂がのったサクラマスと酢飯とコンビネーションが最高です。

サクラマスの押し寿司

こちらは、富山湾近郊で獲れるきっときとな(富山地方の方言で「新鮮な」とか「活き活きとした」という意味)魚を押し寿司にしているので、一度に色々な味を楽しむ事が出来ます。

富山押し寿司

そして、もう一つは、「とろろ昆布のおにぎり」。昆布の消費量トップクラスの富山県や北陸地方ではメジャーのようですが、一部の地域では初めて聞くと言う人もいるようです。

とろろ昆布おにぎり

ところで、「とろろこんぶおにぎり」のこんぶに白と黒があるのって知っていましたか?

私は後日知りましたが、酢でしめた昆布の表面を削ったものが黒こんぶ。反対に昆布の内側を削ったものが白こんぶと言うようです。

コンビニでは、富山県の良いとこ取りしたお弁当を発見。マスとカニの押し寿司と氷見うどんがセットになっています。

ラスト1個だったので、迷わず購入し翌日の朝ご飯にしました。

氷見うどんと押し寿司

海産物とお米の組み合わせは最高!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク