高松で讃岐うどんを食べるなら

讃岐うどんが有名な香川県。県内には数百ものうどん店があり、製麺工場の一角で食べられる工場兼店舗、自分でできることはするセルフタイプなど、お店によってスタイルが違います。

営業時間が短いお店も多いので、讃岐うどんを目当てに行くならば、観光よりお店最優先で考えて動きましょう。高松市にあるお店をひとつご紹介します。

高松のうどん店

「手打十段うどんバカ一代」の営業時間は6時~18時。香川のうどん店のなかでは営業時間が長いお店だと思います。セルフタイプのお店で、うどんを注文→サイドメニューを自分で取る→会計の流れです。

朝7時過ぎにお店に到着。前泊したホテルのレンタサイクルを利用して行きましたが正解。休日ということもありすでに行列ができていました。お店の駐車場も満車で、九州から関東、東北地方の車まであり、讃岐うどんを食べに遠くからきていることには驚きました。

待つこと約30分、ようやく中に入ることができました。

注文したのはオリジナルメニューの「釜バターうどん」

釜バターうどん

生卵をかけて、よくかき混ぜて食べます。うどんの上にバターは初めてでしたが、コレは美味しいですよ。

釜バターうどん

友人はシンプルな釜玉うどんを食べようと考えていたようですが、メニューを前に散々迷った挙句選んだのは・・・ 「温玉肉ぶっかけうどん」

温玉肉ぶっかけうどん

美味しくて黙々と食べていたら、あっと言う間に完食でした。 (友人談)

注意したいのは量。小・中・大と量を選べますが、普通の人は小で十分な量です。

高松といえば観光スポットに栗林公園があります。お店から自転車で行ける距離だったので、食後に行ってきました。

栗林公園2015
園内は広いので、食後の運動にも最適です。

栗林公園2014

実は栗林公園には2度行っています。初めて行った時に撮ったものですが、数ある写真のなかでもお気に入りの一枚。

うどんに話を戻しますと、讃岐うどんにも種類があります。「かけうどん」、「釜玉うどん」、「ぶっかけうどん」、「醤油うどん」、「ざるうどん」、「釜揚げうどん」・・・。

色々な種類があって覚えられないという方は、注文する前にお店の人に聞いてみてください。忙しくなければ、優しく教えてくれるはずです。

讃岐うどんの小ネタ

汁のことを「つゆ」ではなく、「だし」と呼びます。注文する時は、麺の温度、だしの温度の順で呼びます。

  • ひやあつ:冷たい麺に温かいだしをかけること
  • あつひや:温かい麺に冷たいだしをかけること
  • あつあつ:温かい麺に温かいだしをかけること
  • ひやひや:冷たい麺に冷たいだしをかけること

讃岐うどん2014